小学校
お隣相模湖の
桂北小学校に天板交換の作業に
行ってきました。
森の環境学習もセットで行う予定で
直前まで松本先生や安川先生が資料を準備して
下さっていて、
私達スタッフも、久しぶりに子供たちと
環境学習ができる!と楽しみにしていましたが
やはり、コロナ渦での
天板取り付けのみでこの日は終わってしまいました。
皆さんに新しい天板が喜んでもらえたら嬉しいです。
環境学習が無事また皆さんと一緒にできるまでは
資料などをお渡ししていますが
やっぱり対面で授業できるのが
楽しみです!



関連記事一覧

コパ・コラソン

優しい木のひろば

柿の木の時計

THE TOKYO TOILET

津久井産の木の鉛筆

かながわアートホール

森のこえ

無垢のベンチ

相模原パラリンピック聖火

木のスピーカー

さがみ湖 プレジャーフォレスト

ねむの木

新たな拠点

カリンバ

中学1年生の見学

相模原パラリンピック採火式

アリオ橋本 森フェス2021

のめこい湯のベンチ

ベンチ完成!

Yamato-Ya/リノベーション

UNICO

職業体験−2

津久井産巣箱

Sagamix

生命力

HONDA CARS

相模原市 コロナ対策

新しい治具

津久井産の木の扉

校外学習

木のメダル

薪・トーチ

Route di SAGAMIHARA

木のパン

学校の記念マグネット

森ラボ施工終了

樹木銘板取り付け

真 津久井城展

糸かけ曼陀羅

SDGs AWARD 表彰盾

保育室

新年のご挨拶

【富山】源平合戦

木のトロフィー

相模原市観光親善大使

急ピッチで

神奈川新聞カナコロ

WITH YOU

センダンの苗木
