木の看板
湘南エリアに「人生を最後まで楽しむ!」をテーマに、誰もが同じように楽しく過ごせるコミュニティカフェが誕生しました。今回、にじカフェさんの看板制作のお手伝いをさせていただきました!
*にじカフェさんのコンセプト*
「特別な区切りもなく、誰もが平等にお過ごしいただけるよう。
障害や病気があっても、気兼ねなくお越しいただけるように準備を進めています。
カフェは、甘酒を中心とした発酵カフェです。
また植物療法を学べる「草木の教室」とアロマトリートメントを楽しめる「香りの部屋」を併設しています。」
とのこと。たくさんのイベントも開催されています。ぜひ、お近くへお越しの際は御立ち寄りください!



関連記事一覧

相模原市 × PayPay

学校の記念マグネット

ハロウィンウッドモビール

アリオ橋本

にじカフェの什器

赤い針の木の時計

木のトロフィー

THE TOKYO TOILET

薪・トーチ

積み木のアンコールワット

木のパン

森のこえ

新年のご挨拶

星ヶ丘小学校

孤独のグルメに最適

柿の木の時計

糸かけ曼陀羅

かながわアートホール

天下分け目の山﨑の戦い〜京都新聞

間伐材のハロウィーンモビール

トレッサ横浜に流氷がやってくる!

新天狗像設置

小学校

津久井産の木の鉛筆

アリオ橋本 森フェス2021

Sagamix

天下分け目の合戦ゲーム

校外学習

急ピッチで

優しい木のひろば

神奈川ローカルSDGs CUP

神奈川新聞カナコロ

木のメダル

スマイルフェス2022

プラタナス

ベンチ完成!

相模原パラリンピック採火式

無垢のベンチ

相模原パラリンピック聖火

はじめての宮大工体験

中学1年生の見学

生命力

UNICO

新天狗像製作中

真 津久井城展

みんなで考えよう消費生活展

コパ・コラソン

新たな拠点

森山メモリアルカップ
