2022.04.20お知らせ オリパラ材アップサイクル オリパラの「選手村ビレッジプラザ」における木材利用の取組で、相模原市の「さがみはら津久井産材」のスギ材も役目を終えて戻ってきました。大会後に解体された木材を自治体で公共施設などでレガシーとして活用するため、市役所の案内カウンターやソファベンチなどに活用されています。MORIMOもカウンター裏の書棚や表示案内を製作させて頂きました。角材を加工して、ステキにアップサイクルできました Tweet Share RSS お知らせ アップサイクル, オリンピック, パラリンピック, リユース, 家具, 相模原市, 選手村廃材 関連記事一覧 土沢の森の木のバイラック 天下分け目の合戦ゲーム みんなで考えよう消費生活展 「もくわく」 天下分け目の山﨑の戦い〜京都新聞 木の看板 南大野小学校 神奈川ローカルSDGs CUP booklista 2022 森山メモリアルカップ さがみこベリーガーデン 積み木のアンコールワット にじカフェの什器 NHK WORLD はじめての宮大工体験